![上原のお堂 [芦北町]](https://retrojapan.jp/wp-content/uploads/2024/11/uwabarunoodou1.jpg)
『上原(うわばる)のお堂』は、熊本県葦北郡芦北町の「上原地区」にある観音様・氏神様を祀ってあるお堂です。
熊本県平成の名水百選に選ばれた名水「上原の井川」の横に、お堂が設置されてそこに観音様が鎮座しています。
上原(うわばる)地区とは?
熊本県葦北郡芦北町の上原地区は、芦北町の山間部、球磨郡球磨村との町境にある海路から、さらに球磨川の支流である平谷川を上流に5㎞ほどあがった集落です。
標高が400mほどあり、上流に位置し水がきれいなので昔から養蚕業が盛んにおこなわれてきました。
上原(うわばる)のお堂 [芦北町] のデータ
![上原(うわばる)のお堂 [芦北町] のデータ](https://retrojapan.jp/wp-content/uploads/2024/11/uwabarunoodou2.jpg)
出典:名水 上原の井川の横に建つお堂
| 名称・カテゴリー・住所 | |
| 名称 | 上原のお堂・観音様 |
| カテゴリー | 寺社仏閣 |
| 住所 | 〒869-6215 熊本県葦北郡芦北町上原 |
| ポイント | 古くから、上原集落の住民が祭事に使っているお堂です。 |
上原(うわばる)のお堂について

上原集落の中心部にあるお堂 [出典:グーグルストリートビュー]
中心部には、上原公民館・名水 上原の井川・上原道路開通記念碑などもあり、山火事にそなえて芦北町第9分団の消防ポンプ格納庫もあります。

お堂は、道路よりも奥まったところにあり、ちょうど上原の井川と上原道路開通記念碑のうしろに隠れるようにそびえています。
お堂の外観
上原のお堂の外観は、一戸建ての平屋で少し高床式になっています。
お堂の内部

内部は、芦北町と球磨村の川流域や山間部の集落のお堂によくみられる作りとなっていて、真ん中にご本尊様がまつられ、住民が陳列する床の天井には、鰐口=わにぐち(神社や仏閣の軒先にかけられた金属製の打鐘)もかけられています。
上原のお堂には天井に絵図は描かれていません。
上原の観音様
![上原のお堂 [芦北町]](https://retrojapan.jp/wp-content/uploads/2024/11/IMG_20241027_090011-scaled.jpg)
近くによってみると、お酒やお花が飾られ真ん中に観音様が鎮座しています。
上原地区には、水神さま(上原の井川)や山には「不動尊」も祀られていて、とても神様が多く信仰されている地区だと思います。
上原地区の伝統文化

出典:芦北の七夕網
上原では、国選択無形民俗文化財である「芦北の七夕網」というお祭りが旧暦7月16日に開催されていましたが、近年のコロナ禍と高齢化で後継者不足のため滞っていますが、他にも芦北町の岩屋川内・下白木・祝坂と八代市の木々子で続けられている伝統文化です。







![岩屋川内(いわやかわうち)のお堂 [芦北町]](https://retrojapan.jp/wp-content/uploads/2024/11/iwayakawauchinoodo1-150x150.jpg)
![黒岩(くろいわ)のお堂 [芦北町]](https://retrojapan.jp/wp-content/uploads/2024/11/kuroiwanoodo-150x150.jpg)
![岩屋川内(いわやかわうち)公民館 [芦北町]](https://retrojapan.jp/wp-content/uploads/2024/11/iwayakawauchi1-1-150x150.jpg)
![永谷(ながたに)公民館 [芦北町]](https://retrojapan.jp/wp-content/uploads/2024/11/nagatanikominkan1-150x150.jpg)
![黒岩(くろいわ)公民館 [芦北町]](https://retrojapan.jp/wp-content/uploads/2024/11/kuroiwakominkan1-150x150.jpg)
![上原(うわばる)公民館 [芦北町]](https://retrojapan.jp/wp-content/uploads/2024/11/uwabarukominkan-150x150.jpg)
![権現(ごんげん)の滝 [芦北町]](https://retrojapan.jp/wp-content/uploads/2024/11/gongennotaki2-150x150.jpg)
![名水 上原(うわばる)の井川 [芦北町]](https://retrojapan.jp/wp-content/uploads/2024/11/uwabarunomeisui1-150x150.jpg)