伊佐市の史跡・名所・施設
伊佐市(いさし)は、鹿児島県の北部に位置する市です。北に熊本県、東に宮崎県との県境を接しており、九州本土のなかでは鹿児島県の最も北に位置しています。
Information
伊佐市(いさし)
市制・町村制施行直後の、伊佐市地域
出典:市町村変遷パラパラ地図
郡発足までの沿革 | 大口郷(一部) - 里村、原田村、青木村、目丸村、大田村、牛尾村、淵辺村、平出水村、木ノ氏村、篠原村、小木原村、小川内村、渡田村、市山村、花北村 羽月郷 - 鳥巣村、白木村、大島村、堂崎村、金波田村、下殿村、宮人村、川岩瀬村、田代村 山野郷 - 山野村 馬越郷 - 前目村、田中村、徳辺村 湯之尾郷 - 川南村、川北村 本城郷 - 荒田村、下手村、重留村、南浦村 曽木郷 - 里村、針持村 明治2年(1869年) - 大口郷・羽月郷・山野郷が合併し牛山郷となる。 馬越郷と湯之尾郷が合併し菱刈郷、本城郷と曽木郷が合併し太良郷となる。 明治9年(1876年) - 渡田村が小木原村に合併。 |
町村制以降の沿革 | 羽月村 ← 鳥巣村、川岩瀬村、大島村、堂崎村、宮人村、田代村、白木村、金波田村、下殿村 大口村 ← 里村、原田村、大田村、牛尾村、木ノ氏村、目丸村、青木村、篠原村 山野村 ← 山野村、小木原村、平出水村、小川内村、淵辺村 菱刈村 ← 前目村、田中村、川北村、徳辺村、市山村、花北村、重留村、下手村 太良村 ← 南浦村、荒田村、川南村、里村、針持村 明治24年(1891年)8月 - 太良村が分割し、一部(南浦・荒田・川南)の区域に東太良村が、残部(里・針持)に西太良村がそれぞれ発足。 大正7年(1918年)4月1日 - 大口村が町制施行して大口町となる。 大正14年(1925年)1月1日 - 東太良村が改称して本城村となる。 昭和15年(1940年)4月29日 - 菱刈村が町制施行して菱刈町となる。 11月10日 - 山野村が町制施行して山野町となる。 昭和29年(1954年)4月1日 - 大口町・山野町・羽月村・西太良村が合併して大口市が発足し、郡より離脱。 7月15日 - 菱刈町・本城村が合併し、改めて菱刈町が発足。 平成20年(2008年)11月1日 - 菱刈町が大口市と合併して伊佐市が発足。 |
町の行政機関 | 大口庁舎(旧・大口市役所、本庁) 菱刈庁舎(旧・菱刈町役場) |
現在の地名 | 大口(旧・大口市)- 青木、牛尾、大田、木ノ氏、里、篠原、原田、目丸、大島(旧・羽月村)、金波田(旧・羽月村)、川岩瀬(旧・羽月村)、下殿(旧・羽月村)、白木(旧・羽月村)、田代(旧・羽月村)、鳥巣(旧・羽月村)、堂崎(旧・羽月村)、宮人(旧・羽月村)、小川内(旧・山野町)、小木原(旧・山野町)、平出水(旧・山野町)、渕辺(旧・山野町)、山野(旧・山野町)、曽木(旧・西太良村、合併時に里から改称)、針持(旧・西太良村)、上町(住居表示実施により里から分立して発足。年不詳)、元町(住居表示実施により里から分立して発足。年不詳) 菱刈(旧・菱刈町)- 市山、川北、重留、下手、田中、徳辺、花北、前目、荒田(旧・本城村)、川南(旧・本城村)、南浦(旧・本城村)[1] |
出典:[1] wikipedia
この地域の史跡・名所・施設
6件各地区の歴史・郷土文化
0件